「この間はありがとう」「ありがとう助かったよ」たった一言ですがこれを入れるのと入れないのででは職場の雰囲気は全然違います。
毎日感謝を伝えている人は周りに驚くべき効果を与えています。
小学校の時から習って生きていることですが、社会人になって忘れてきていないでしょうか?
相手に感謝を伝える効果を知って、過ごしやすい職場にしませんか?
目次
仕事を相手に感謝を伝えると良いことが起こる
仕事で関わった人にありがとうと伝えていますか?
ありがとうということでもないことだと思って、普段から使っていない人が多いのではないでしょうか?
仕事関係の人や仲間に感謝を伝えるようにすると二つの効果があります
- ありがとうという感謝を伝えると仕事をしやすくなる
- ありがとうと感謝を書くことで自分自身を振り返ることができる
仕事には関係ないような事に思えることですが、人に感謝を伝えるという行為は私たちに大きな効果をもたらしてくれます。
実際にありがとうと言うとどのようなことが起こるのか?
当たり前のようにいつも一緒にしている人に改めて感謝を伝えるのは恥ずかしいという人もいるかもしれません。
まずは今日1日過ごしてみて感謝したいなと思うことをノートに書いてみてください今日感謝すること、そして感謝を言われるとどんな気持ちになるのかなど振り返ると色々な効果が出てきます。
ありがとうを伝えると5つの効果がある
まずありがとうを伝えることに関して言わない方がいいという人はほぼいないでしょう。誰だってありがとうと言われたい。だからありがとうと他人に言えるのです。
ありがとうを伝えると一日を振り返るきっかけになる
ありがとうは仕事にどう繋がるか考えると、今日1日あった出来事をきっと振り返るでしょう。
その時にちょっとした会話の中でヒントをもらえたり、一生懸命やろうと思ったり、何人の人に感謝しなければいけなかったんだろうと思ったり、今日1日がどのくらい感謝できる日だったのか分かったり、今日1日の終わりに幸せな気分になれたり、 他の社員の人との関わりを通してどんな1日かを振り返られることでしょう。
1日1日を大事にするためにも感謝を伝えることによって大きなメリットがあります。
コミュニケーションの量が測れる
今日1日を振り返りどのくらいの人と話しどのくらいのコミュニケーションをとって感謝できること感謝されることをしたのか?というのはどうやったら計ることができるでしょう?
じっと机に座って黙っていたままでは、一日を振り返って感謝できることはいくつありますか?
会社で仕事をするということはチーム内のコミュニケーションというのが大切です。
一日を振り返ってコミュニケーションの量が少ないなと感じたら次の日から変えればいいだけのことです。今日感謝すべきことが少なかった人に対して次の日からアプローチすればいいだけです。
また他のメンバーへの感謝を伝えようとすることで、良い面が見れて、仕事内容にも興味が湧いてきます。自分にとってどのような繋がりがあるのか再確認することもできるので1日の最後に感謝の気持ちを振り返るというのは重要だと思います。
幸福度が上がる
学術的にも感謝を表現すると右脳が活性化され、より幸せに、寄り道したりた気分になれると言う結果が出ています。
ただでさえストレスの多い職場です。感謝を伝えられることで少しでも職場内のストレスが減らせることができるのであればどうなるでしょうか?
きっと働きやすい職場になることは間違いないです
これを社内全体で行ったらきっと過ごしやすい働きやすい会社になることは間違いないでしょう。
アクションを起こしやすくなる
ありがとうという感謝の気持ちを職場内で普通に使うようになると、自分がすべきことも整理できて、振り返りもできるので、次に自分が何をすべきかどう生かすべきかアクションを起こしやすくなります。
アクション起こす理由が誰かに感謝をされるためになるからです。
決して自分自身のためではなく自分の時間自分のお金を他の人の幸福のために使うそして自分が幸せになるというアクションを起こすようになってきます。
感謝の大きさを再確認できる
感謝は大事と小さな時から親に言われているかと思いますが、仕事だとやることは当然という風なことになっていることはありませんか?仕事であっても相手が自分の時間を割いてやっているからこそ前進しているのです。相手との関係を大事にすることにもつながるのでどんな小さなことにも感謝の気持ちを示しましょう。
感謝された場合も起る3つの効果
感謝をいう方の効果を述べてきましたが言われるほうも実は効果があるんです。
言われるだけで嬉しくなる
もしも感謝された時に自分の名前が出てきたりすると嬉しいですよね。感謝されるというのは何かしら力になれたのだと嬉しい気持ちになるものです。
内容よりも感謝を伝えてくれる気持ちに嬉しさを感じる人が多いのです。
気づいてくれるという行為に嬉しさを感じるのでしょう。
何か気の利いたことを話そうというよりも、ありがとうと一言言うだけで気持ちは伝わります。
特別な1日になる
人から感謝してもらえるというのは、特別な1日になります。ちょっとしたことでも人のためになれたということで明日への活力にもなるかもしれません。
感謝には満足感を与えられる効果というのがあります。
仕事ではミスがあったり成果が出なかったり落ち込むこともあるかもしれませんが、何気なく入ったありがとうという言葉で相手に勇気を与えていることもあるんですよ。
ですから職場では積極的に周りの人にありがとうを言いましょう。
フィードバックになる
何や感謝されて何が感謝されていないのかということが分かると、人は感謝されることをしたいと思うものです。感謝された内容を思い浮かべることで、フィードバックとして受け取ってまたありがとうと言ってもらいたいという気持ちになるのです。
他の人にとってどう感謝されたかを見ることで机のアクションにつながります。
相手に感謝を伝える時に振り返ることができる、相手から言われたことで自分に気づかなかったことに気づけるという効果があります。
まとめ
感謝を伝える方法を見つけると運勢が変わる。そう思いませんか。 ありがとうを伝える習慣を作る効果を紹介しましたが、立ったありがとうと言うだけで周りをハッピーにすることができるのです。
そして周りをハッピーにするだけではなくあなた自身もハッピーになれるということです。
1円もかからずすぐにできることなので今すぐ始めてみてください。
きっとアナタの運勢はどんどん変わっていくはずですよ。
おまけ
仕事を辞めたい、もしくは私のように病気で退職した場合、いろいろと問題が出てきます。
その中でも収入は一番でしょう。(収入を上げる方法は一番最後に書いておきました。お急ぎの方は飛ばしてしまって結構ですよ( ´∀` ))
この記事を書いているのは、2020年4月20日コロナウィルスで都内の感染確認が3184人。緊急事態宣言が発令されて2週間の時に書いています。
私たちが健康的に生きていくための「役割を奪われる」というのは、すごくショックです。すごくよくわかります。
そんな時一番気を付けてほしいのが「うつ病」になってしまう事。このモードに入ると気持ちを安定させる事、冷静な判断をすることが出来なくなります。
これを乗り切るための「脳みそ」でいるためには、なんでもいいから行動してみる。昨日の自分より変化、進歩したことを実感できるようなことをする。というのがうつにならない予防です。Twitterの更新、フェイスブックの更新、ブログの更新なんでもいいです。
出来れば、そうしたことを習慣にしているといいです。なんで、大事な判断などをしなければいけない立場の人が、身体を鍛えるのかは、「昨日より変化、進歩したこと」を体重計や体脂肪計を見て、毎日実感し、精神を安定させるためです。心を整る作業なんです。
クリアできる、クリアしなければいけないミッションが目の前にあると人の精神は安定します。やる気とも言います。
自転車で言えば止まった状態で、今考えなくてもいいことを、考えて悩んでばかりいるかもしれません。
でも、悩んでばかりいる人は基本的に暇な人。時間があればあるほどジワジワと吸い込まれていくので、、、。
もしあなたの目の前に、今日中に耕さなければならない畑があり、その畑を耕さなければ自分は死ぬという場合だったら、悩んでいる場合じゃないじゃないっすか!
特に、店舗を経営していた人、急にリストラされた人、つらいのは凄くよくわかります。時間とお金が削られていく毎日は相当なストレス。
先が見えないことは、不安だし、乗り切ろうって気も起らないと思いますが、今回のようなコロナウィルスによる失業や店舗閉鎖は、又ありますよ。絶対にある!
2016年:鳥インフルエンザ42度、2017年:鳥インフルエンザと人のインフルエンザに罹った豚39度。
これが何を意味するかというと、病原菌の最も繁殖する温度を示しています。どんどん人の体温に近づいて、そして今回のコロナウィルス。必然今後も、又ある事は予想できる。
このページに来たという事は、失業保険の申請、金額などを調べに来たと思います。
それはそれでいいんです。大事なのはその後!あなたがどう行動するかで、今後の10年が変わってしまいますよ。
この機会にスキルアップたい方、さっさと再就職、転職を決めてそれから考えようという方は、是非下記項目を読んでみてください。
行動しないと、待遇、年収が良いところが埋まっちゃいますよ!
【独学 or スクールでスキルアップ後、転職したい方向け】
◆プログラミングの独学方法 ※私が実際に学んできたプロセスです
◆プログラミングスクール ※無料体験でWeb制作技術を学べます
➡プログラミングブートキャンプ無料体験 | TechAcademy
◆Webマーケの独学方法 ※僕が実際に学んできたプロセスです
➡独学でWeb制作初心者が月5万円稼げるようになるまでにした勉強法
◆企業で求められる即戦力技術が身につく ※未経験から99%の受講生が転職に成功。
【IT業界で稼ぎながら学びたい方向け】
◆SE・プログラマーの転職『マイナビエージェント×IT』※IT・Web業界に強い転職エージェント。多くの人事採用担当者との間に太いパイプ。
◆ITエンジニア専門の転職エージェント【TechClipsエージェント】※取扱求人は500万円以上のみ。93%の方が年収UPに成功しています。
◆転職のリクルートエージェント|転職成功実績No.1※最大級の転職サイトなので案件が豊富。まずはここに登録が安全策。
◆レバテックキャリア※IT・Web業界に特化しているから業界トップクラスの求人数、採用ポイントにどこよりも詳しいので、転職の成果に差がつきます。
◆転職なら【doda】|※転職で、サイトに掲載されていない【非公開求人】を活用するならDODAです。大手なので案件も多く、登録して損しないはずです。
年収、将来性について気になる方はこちらの記事を読んでくださいね。➡「IT業界の将来性や職種、年収、本当にIT業界に将来性あるか?検証」
という事で次行きましょ!くれぐれもブラック企業には気を付けながらね!(≧▽≦)
「今後、在宅勤務、テレワークが日本で多くなるとどうなるの?本当の働き方改革」に書いたようにこれから本当の働き方改革の波がやってきます。
