守破離とは物事を学ぶ基本的な姿勢またを説いた言葉です。元々は日本の茶道などで使われていた言葉ですがこれをビジネスに用いることで、学ぶときの姿勢を示すこともできます。
守破離を応用することで仕事に置き換えると色々な状況にあためあることができ効率的に次の段階に行くためには何を意識したらよいのか学ぶことができます。
目次
守破離の意味とは
守破離とは、師の教えを忠実に学びその後の土台となる基礎を固め、丹念と経験を重ねと台を守りつつも応用改善をし、自己流を加えてそれまでの過程に一切とらわれず思うがままの境地に達することを守破離と言います。
何か新しいことを学び始める時には基本的にはこのステップで成長していくのがよく分かりでしょう。
各団体ごとに目指すものは異なっているので最後の守破離の離までたどり着くのはなかなか難しいことです
仕事において守破離の事例
仕事においての「守」上司からのいつも基本を学びまた真似をしたり、文化を教える側に回ったり、責任のある仕事を受けて確実にこなしたり、周りからの信頼がある状態を言います。
「破」は先ほど得た基礎の上に無意識でこなすことのできる独自の考えを持ち 、チームもしくは組織からの視点で改善提出を出すことができまた実行まで行える自立した状態の社員もしくは人というのがこの段階です。
「離」 はそれまでの過程に一切にとらわれず、他の社員を唸らせるようなアイデアを見またそれを想像する力を持っている完全なるオリジナルの物を持っていることがの段階となります。
どのような仕事であってもやはりを意識することは可能です
守を体得するコツ
徹底的にマネることがコツです。特に今寝る相手は以下のような人を選ぶのが適当でしょう。
- 尊敬できる人
- 結果を出している人
- 信頼されている人
- 憧れる人
このような人になりたいと思う人を探すことから始めましょう
初めから自己流で行うと次の段階に行くまで時間がかかります。
気持ちは分かりますが、早くたどり着きたいいつまでこんなことをしなければいけないんだというような気持ちでやっていては次の段階ではいけません。
どうすればいいのか?何をすればいいのか?と常に一歩先を読みながら仕事をすることが大事です。 そしてあなたが思い描いていたような人に近づいていくのです。
守から破に進むには??
最低条件としては
- 挨拶がきちんとできている
- メモをとって説明をちゃんと聞いている
- 敬語が使える
- 雑用を率先してやる
- 報告連絡相談を必ずする
- 同じ間違いを何回も繰り返さない
- 自分のミスについては誠実に謝る
- 指示を待つだけではなく自分で動ける
- 変なプライドを持っていない
- 仕事中に集中している
- 逆切れをしないで冷静に話をできる
- 優先順位を必ずつけて冷静に仕事ができる
- 好き嫌いで物事を判断しないで、冷静に仕事ができる
といったことが基本的にできなければだめです。
これが仕事の基本基礎その後に待ち受けている仕事の土台となります。
次の段階へ行きたいと思う人は自分の基礎基本をまずチェックすることから始めましょう。
- 意識してもできない
- 意識したらできる
- 意識したらできるが、無意識にはできない
- 無意識でもできる
自分ができているかどうかを確かめる時には上記の四つの段階を当てはめてみると良いでしょう。
守から破にに進んではいけない人の特徴
仕事において次の段階に進むべきではない人の特徴をあげてみます
- 上司のやり方に対して非効率だと思い同じことはしたくないと思う事が多い場合
- 上司が言っていることになると口がいかず 、指示通り動かないことがある
- やりたい仕事とやりたくない仕事をはっきりと分けてしまっている
- ビジネスマナーが意味がないと思っている
- テレアポや飛び込み営業は絶対やりたくないと思っている
上記のどれかに当てはまる場合仕事の進め方やマナー、基本的なコミュニケーションなどにおいて改善すべき点があると思われます
守から破に進むには
まず基本基礎を叩き込む必要があります
フォロワーシップを学ぶ
- 意見アイデアを積極的に伝える
- 雑務のきちんとこなす
- 報告連絡相談を怠らない
- 上司が完璧でないことを理解している
- 上司の最終決定を支持する
- 前向きな姿勢を貫く
- チームの未来を考えている
といった7つの行動がとれるフォロワーになることを目指すのがまず先決です
EQ を鍛える
コミュニケーションを改善するためには EQ を鍛えるのが効果的です。自分と他者の感情を正しく認識し、適切にコントロールできる能力のことを EQ と言います。
- 相手の良い部分を認める
- 1日の行動が感情を書き出す
- 嘘をつかない
- 感謝したことを思い出す
上記を含むことを常に心がけてください。
行動して確かめる姿勢を保つ
適切な判断をするためには、経験を積んで行くしかありません。経験というのは行動によってしか得られないのです。
- 違っているかもしれない
- めんどくさい
- やりたくない
- 効率的ではなさそう
- 簡単そう
- 難しそう
思い込みだけで行動を否定していませんか個人的な嗜好を受けすぎている人もいるのでこういった決めつけ過剰な場合も基本がまだできていない状態です。
守破離を理解するということは自分の現在地を確認するため
守破離を理解していると、自分が今どの段階にいるのかということが確認することができます。
人は未来が分からないと不安 ですが、現在地が分からないと未来の目標というのを立てづらいのです。今の自分に必要なことがわかりそのためにはどうすればいいのかし針を使って分類してみるとわかりやすいと思いますよ。
あなたが次のステージに進むためには守破離の概念を上手に活用してスキルアップしていきましょう。
まとめ
仕事を辞めたい、もしくは私のように病気で退職した場合、いろいろと問題が出てきます。
その中でも収入は一番でしょう。(収入を上げる方法は一番最後に書いておきました。お急ぎの方は飛ばしてしまって結構ですよ( ´∀` ))
この記事を書いているのは、2020年4月20日コロナウィルスで都内の感染確認が3184人。緊急事態宣言が発令されて2週間の時に書いています。
私たちが健康的に生きていくための「役割を奪われる」というのは、すごくショックです。すごくよくわかります。
そんな時一番気を付けてほしいのが「うつ病」になってしまう事。このモードに入ると気持ちを安定させる事、冷静な判断をすることが出来なくなります。
これを乗り切るための「脳みそ」でいるためには、なんでもいいから行動してみる。昨日の自分より変化、進歩したことを実感できるようなことをする。というのがうつにならない予防です。Twitterの更新、フェイスブックの更新、ブログの更新なんでもいいです。
出来れば、そうしたことを習慣にしているといいです。なんで、大事な判断などをしなければいけない立場の人が、身体を鍛えるのかは、「昨日より変化、進歩したこと」を体重計や体脂肪計を見て、毎日実感し、精神を安定させるためです。心を整る作業なんです。
クリアできる、クリアしなければいけないミッションが目の前にあると人の精神は安定します。やる気とも言います。
自転車で言えば止まった状態で、今考えなくてもいいことを、考えて悩んでばかりいるかもしれません。
でも、悩んでばかりいる人は基本的に暇な人。時間があればあるほどジワジワと吸い込まれていくので、、、。
もしあなたの目の前に、今日中に耕さなければならない畑があり、その畑を耕さなければ自分は死ぬという場合だったら、悩んでいる場合じゃないじゃないっすか!
特に、店舗を経営していた人、急にリストラされた人、つらいのは凄くよくわかります。時間とお金が削られていく毎日は相当なストレス。
先が見えないことは、不安だし、乗り切ろうって気も起らないと思いますが、今回のようなコロナウィルスによる失業や店舗閉鎖は、又ありますよ。絶対にある!
2016年:鳥インフルエンザ42度、2017年:鳥インフルエンザと人のインフルエンザに罹った豚39度。
これが何を意味するかというと、病原菌の最も繁殖する温度を示しています。どんどん人の体温に近づいて、そして今回のコロナウィルス。必然今後も、又ある事は予想できる。
このページに来たという事は、失業保険の申請、金額などを調べに来たと思います。
それはそれでいいんです。大事なのはその後!あなたがどう行動するかで、今後の10年が変わってしまいますよ。
この機会にスキルアップたい方、さっさと再就職、転職を決めてそれから考えようという方は、是非下記項目を読んでみてください。
行動しないと、待遇、年収が良いところが埋まっちゃいますよ!
【独学 or スクールでスキルアップ後、転職したい方向け】
◆プログラミングの独学方法 ※私が実際に学んできたプロセスです
◆プログラミングスクール ※無料体験でWeb制作技術を学べます
➡プログラミングブートキャンプ無料体験 | TechAcademy
◆Webマーケの独学方法 ※僕が実際に学んできたプロセスです
➡独学でWeb制作初心者が月5万円稼げるようになるまでにした勉強法
◆企業で求められる即戦力技術が身につく ※未経験から99%の受講生が転職に成功。
【IT業界で稼ぎながら学びたい方向け】
◆SE・プログラマーの転職『マイナビエージェント×IT』※IT・Web業界に強い転職エージェント。多くの人事採用担当者との間に太いパイプ。
◆ITエンジニア専門の転職エージェント【TechClipsエージェント】※取扱求人は500万円以上のみ。93%の方が年収UPに成功しています。
◆転職のリクルートエージェント|転職成功実績No.1※最大級の転職サイトなので案件が豊富。まずはここに登録が安全策。
◆レバテックキャリア※IT・Web業界に特化しているから業界トップクラスの求人数、採用ポイントにどこよりも詳しいので、転職の成果に差がつきます。
◆転職なら【doda】|※転職で、サイトに掲載されていない【非公開求人】を活用するならDODAです。大手なので案件も多く、登録して損しないはずです。
年収、将来性について気になる方はこちらの記事を読んでくださいね。➡「IT業界の将来性や職種、年収、本当にIT業界に将来性あるか?検証」
という事で次行きましょ!くれぐれもブラック企業には気を付けながらね!(≧▽≦)
「今後、在宅勤務、テレワークが日本で多くなるとどうなるの?本当の働き方改革」に書いたようにこれから本当の働き方改革の波がやってきます。
